皆様、こんばんは。
今月に入り、マイカーの「自動車継続検査」通称、車検をディーラーさんにて受けてきました。
![](https://toyonaka-driving.com/struct/wp-content/uploads/IMG_8304-300x300.jpeg)
その後、後日車検証が郵送で送られてきたのですが、以前とは違った車検証に変わっておりました。
2023年1月4日より、新たな車検証に変わったことは知っておりましたが、教習車・マイカー共にそれ以降では車検を受けておらず、新しい車検証が初めてとなりました。
![](https://toyonaka-driving.com/struct/wp-content/uploads/IMG_8303-300x300.jpeg)
これまでの紙の車検証から電子車検証になるという事でした。
具体的な変更点としては、従来の車検証はA4サイズの紙の車検証では車や、所有者使用者に関するすべての情報が記載されていました。
ですが、今回の電子車検証では車の情報は記載されておりますが、有効期限や使用者住所、所有者情報はICタグに格納されています。
ICタグを携帯などで読み取ると情報を確認できるようになっています。
![](https://toyonaka-driving.com/struct/wp-content/uploads/IMG_8305-300x300.jpeg)
車検証自体は、車を運転する上で滅多に確認するものではありませんが、一度新たな車検証に変わりましたから確認してみるのもいいかも知れませんね。
本日もありがとうございました。
以上、はるまるドライビングスクールの松本でした。